- ナナイロウェディングの評判ってどう?
- 実際の口コミが知りたいな。
こんな悩みをお持ちではありませんか?
ナナイロウェディングは年間5,000本以上の制作実績で全国1,000か所以上での上映実績のある、結婚式ムービー制作顧客満足度などで三冠を達成したウェディングムービー制作業者です。
結婚式場専属業者よりも約半額程度の価格でムービーができるのは魅力的ですよね。
そんなナナイロウェディングですが、口コミや評判はどうなのでしょうか?
利用前は実際の口コミが気になりますよね。
そこで今回は、ナナイロウェディングの口コミや評判をはじめ、メリットやデメリットなど幅広く紹介しています。
ナナイロウェディングにウェディングムービーを依頼しようか迷っている方は参考にしてください。
この記事の目次
ナナイロウェディングの口コミ・評判は?
ナナイロウェディングを実際に利用している方がどのように感じているのか、ここでは口コミを厳選して6つご紹介しています。
式場に依頼するより価格が安く、それでいてムービーの質はとても良いです。
実際、ゲストからとても好評でした。
不明なことは丁寧にアドバイスがもらえたし、安心して利用できました。
参考元:https://pet-guide.net/love/7716wedding/
オープニングムービー、プロフフィールムービー、エンドロール全て注文しましたが、セット割引と早割を使えたので50,000円以下で制作できました♪
仕上がりもさすがプロといった感じで、とても満足できました。
修正回数も無制限だし、全額返金保証もあるので安心して利用できました。
結婚式当日はゲストからとても喜んでもらえたので良かったです。
参考元:・https://every-study.com/favorite/7716-use/
ウェディングムービーはナナイロウェディングに依頼しました。
すごろく風プロフィールムービーはイラストも可愛く、ゲストにも「感動した」と言ってもらえました♪
参考元:Twitter
早割だととても安くなります。
私たちが挙式する結婚式場はプロジェクターの持ち込みですでに45,000円かかるのでかなりお得です。
参考元:Twitter
オープニングムービーとプロフィールムービーをナナイロウェディングに依頼しました。
とても可愛らしい動画ができました♪
参考元:Instagram
プロフィールムービーとエンディングムービーを注文しました。
パソコンは苦手ですが、スマホでも写真やコメントを入力できるので簡単でした♪
何度も結婚式が延期になりましたが、丁寧に対応してもらえました。
参考元:Instagram
ナナイロウェディングの口コミまとめ
- 料金が安い!
- ムービーの質が良くゲストに喜んでもらえた!
- 対応が丁寧で安心♪
このように、「ナナイロウェディングに依頼して良かった」という声が多かったです。
ナナイロウェディングは公式サイトでお得なキャンペーン中ですし、全額返金保証も付いているので少しでも気になるならまずは試してみるのも良いですね♪
\全額返金保証付き/
ナナイロウェディングの料金
ナナイロウェディングはムービーによって料金が異なります。
まず、ムービーはオープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールと3種類あり、それぞれの料金はこちらです。
ムービーの種類
- オープニングムービー:
一律25,800円(税込28,380円) - プロフィールムービー:
一律29,800円(税込32,780円) - エンドロール:
一律25,800円(税込28,380円)
ナナイロウェディングのキャンペーン・クーポン情報
ナナイロウェディングは公式サイトでお得なキャンペーン中です。
ポイント
- 早割キャンペーン
- セット割引
キャンペーンはいくつかありますが、上手く併用すると通常価格より税込で最大28,000円以上安くなりますよ♪
※早割はクーポンを入力しないと適用されないので注意が必要です。
キャンペーンやクーポンについての詳細は以下の記事にまとめていますので、よろしければご確認ください。
≫ナナイロウェディング|クーポンコード取得法とキャンペーン活用法とは?
ナナイロウェディングのメリット
ナナイロウェディングのメリットは以下の5つです。
- 全てWEBで完結できる
- 短期納期で急ぎでも安心
- サポート体制が充実している
- 納得いくまで何度でも修正できる
- キャンセル料無料&全額返金保証付き
ナナイロウェディングのメリットについては以下の記事に詳細をまとめているので、よろしければどうぞ。
≫【ナナイロウェディング】キャンセル無料など5つのメリットをご紹介
ナナイロウェディングのデメリット
ナナイロウェディングは以下の3つのデメリットもあります。
- デザインの種類はそれほど多くない
- 自由度が低い
- 取って出しエンドロールはできない
デメリットの詳細ついては以下の記事をご確認ください。
≫ナナイロウェディング3つのデメリット|おすすめできない人の3つの特徴とは?
好きな音楽を使いたいなら早めの注文がおすすめ
ナナイロウェディングで好きな市販の音楽を使用したいなら早めの注文がおすすめです。
理由は著作権の関係でISUMに申請する必要があるからです。
サンプルムービーに使用されているサンプル楽曲なら無料ですが、市販の音楽をしようしたい場合はISUMに申請しなけらばいけませんし、もしISUMに登録されていない音楽を使いたい場合は申請して結果がでるまで1~2カ月必要です。
ナナイロウェディングは、有料ではありますがISUM申請代行を行っています。
画像引用:ナナイロウェディング公式サイト
ISUM申請代行の詳細については公式サイトでご確認ください。
ナナイロウェディングはこんな人におすすめ
ナナイロウェディングは以下のような方におすすめです。
ポイント
- ウェディングムービーの料金を抑えたい。
- 安くてもオシャレなムービーが良い。
- 自作は無理!そんなスキルも時間も無い。
ナナイロウェディングの制作までの流れ
ナナイロウェディングの注文から制作の流れは以下の5ステップです。
制作までの流れ
- ムービーの注文
- マイページにログイン
- 写真やコメントの準備
- ムービーの確認
- DVDの試写
詳細な流れは公式サイトをご覧ください。
「ナナイロウェディングの口コミ・評判は?」のまとめ
今回ご紹介したように、ナナイロウェディングは「利用してよかった」という声が多かったです。
ナナイロウェディングが好評な理由は以下の5つです。
ポイント
- 料金が安い
- 丁寧なサポート対応
- 修正回数無制限
- キャンセル料無料
- 全額返金保証付き
ただ、以下のようなデメリットもあります。
注意ポイント
- デザインの種類はそれほど多くない
- 自由度が低い
- 取って出しエンドロールはできない
そのため、「できるだけたくさんの種類から選びたい」「自作して世界に一つだけのムービーを使いたい」という方はナナイロウェディングは向いていません。
「取って出しムービーは必須!」という場合は、エンドロール以外のムービーをナナイロウェディングで注文して料金を抑えるのも一つの手です。
ナナイロウェディングはキャンペーンを上手く活用すれば通常価格より税込で最大28,000円以上安くなります♪
ナナイロウェディングが少しでも気になるようでしたら、まずは公式サイトを確認してみてはいかがでしょうか?
\全額返金保証付き/